公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長・岡村正、東京都港区、以下、日本ラグビー協会)は、
指導者の資質向上の啓発と学習意欲の高い指導者コミュニティーの創出を目的に、
日本ラグビー界の発展に貢献したコーチ及びスタッフを表彰する「ジャパンラグビーコーチングアワード」を制定しましたので、お知らせします。
併せて、第1 回となる2017年度受賞者を決定しましたので、以下の通り、お知らせします。
近年、世界のスポーツ界におけるコーチングへの注目や重要性は高まっており、指導における研究活動や啓発活動は急速に活発化しています。
このような国際的なムーブメントは、ラグビーワールドカップ2019日本大会や東京2020オリンピックパラリンピック大会の開催に向けて更なる加速が予測されることから、今回新たに表彰制度を実施することを決定しました。
また、本表彰制度が、指導者のキャリアアップの促進や成長意欲の向上に繋がることを期待しています。
日本ラグビーフットボール協会ホームページより引用
-----------------------------------------------------
Ⅲ. 【変革賞】 The Influential Coaching Award
チームに変革を起こし、昨シーズンまでのチーム力を明らかに飛躍させた指導者に贈られる賞。
・丹羽政彦氏(明治大学)
理由:大学選手権に入ってからのチームの勢いと成長力は著しく、連覇の帝京大学を寸前まで追い詰めた。
明治復活の兆しを証明した。
2017年度ジャパンラグビーコーチングアワードにて丹羽政彦前監督が変革賞を受賞しました。
お知らせ
2018/03/31

« 大学春季大会Aグループ日程(関東大学ラグビーフットボール協会HP) | 2018年度ファンクラブ会員更新特典のお知らせ »