明大ラグビーファンクラブ

最新ニュース

明早戦、俺たちが引っ張る! 【BK編】梶村祐介選手、山村知也 選手 (VOL15)

このエントリーをはてなブックマークに追加
明早戦、俺たちが引っ張る! BKのキーマン2人に注目 
大学屈指の攻撃力を誇る明治BK陣。その生命線となっているのが、同じ報徳出身のCTB梶村祐介とWTB山村知也だ。

ラインアタックの爆発力は 大学で一番だと思っています(CTB 梶村祐介)



大逆転劇から見えた課題と 得た自信



――まずは今季ここまでを振り返ってください。
 
タイトなゲームが続いていますが、特に慶應戦の前半が現状のチームの力だと思っています。後半は〝でき過ぎた感〟もあって、あれくらいのパフォーマンスを前半から出していかないといけません。 


――その慶應戦ですが、苦しみながらも勝ったことは大きかったですね。
 
これまでの明治であれば、前半の時点でスイッチが切れていたと思いますが、 スコアをひっくり返せて地力を証明できましたし、チーム全体の自信にもなりました。ただ、勝てたのは奇跡に近いとも言えますし、ブレイクダウンの質やチーム全体の意思統一など、現状の課題がすべて出たゲームだったので、これからに向けて修正していきたいですね。


 ――後半39分には、逆転への期待を大きく抱かせる、WTB山村選手のトライを演出しました。
 
慶應の選手があまり走れなくなり、外側にスペースができていたので、そこを狙いました。あれだけのスペースがあれば、彼ならフィニッシュできると思って早めに預けましたね。結果、トライをしてくれたので、本当に頼もしい存在です。



「山村は今のチームで 一番信頼しているフィニッシャー」



――その山村選手は報徳学園でも後輩でした。意思の疎通が取りやすいのでは?
 
夏合宿の時点から、僕から山村というトライパターンが多く、それが今の明治で一番簡単なスコアの取り方だと感じています。高校時代は線が細かったのですが、U20のゲームを経験して、強くなって明治に帰ってきてくれました。フィニッシャーとしてのセンスは大学でも 1、2番を争う選手ですし、僕が今一番信頼をおいているフィニッシャーなので、どんどん使っていきたいですね。


 ――すごく真面目な選手ですね

向上心を持ち続けていて、天狗になることもないタイプ。その点は何も心配していません。いずれは日本代表にまで上り詰める選手だと思います。 


――梶村選手、山村選手を含めて、BKのラインアタックは、この明早戦でもカギになりそうです。
 
波こそありますが、爆発力は大学でも一番だと思います。精度さえ上がれば、大学のチームには止められないラインだと自信を持っているので、楽しみですね。 


――早稲田は1年生を中心とした若いチームです。攻略のポイントは?
 
そこに付け入る隙があると感じています。特に1年生のハーフ団に対しては早めにプレッシャーをかけて、相手が混乱する状況を作りたい。それが勝利の絶対条件になると思います。そのうえで、ファンの皆さんに面白いと思ってもらえるラグビーをして勝ちたいですね。


持ち味のスピードとステップを生かして勝利に貢献したい(WTB 山村知也)



高校時代の苦い経験を糧に抜群のフィニッシャーへと変身



――まずは、ここまでの対抗戦について聞かせてください。
 
ゲームによっては苦しい時間帯が長く あって、課題の多い試合が続いています。特に慶應戦ではブレイクダウンやリアクションが相手よりも劣っていました。 


――その慶應戦の後半 39分、自陣22メートルラインの内側から独走して、見事なトライを決めました。
 
梶村さんからのパスを受けたのですが、そのボールが来る前から、前方にスペースがあることは分かっていたので、 梶村さんを呼び込んでボールをもらったときには、走りきるつもりでした。


 ――まずは相手2人の間を抜いていきました。これはとっさの判断で?
 
そうですね。相手の体の向き、スピードを見て、どこに走れば抜けられるかを判断しています。パスを受けたあと、前に2人いるのが見えたので、少し走ってから、間を抜こうと思いました。


 ――ステップは、内にも外にも同じように切れますね。
 
元々は左WTBなので、外のステップ が得意でした。でも、高校時代にFBを任されて、どちらにもステップを切れないといけないので、全体練習後に1対1の練習を重ねて身につけました。


 ――丹羽監督は「自分が決めてやるという意思を感じる」と言っています。
 
高校3年のときの高校ラグビー県予選 決勝にFBで出場して負けてしまったんですけど、その原因のひとつが、自分がキックを使い過ぎたことでした。エリア取りも大事だと思うんですけど、ボールを持ってもっと仕掛けていたら結果が変わっていたんじゃないかと……。それ以来、ボールを持ったらトライを取りきろうという気持ちに変わりました。このときの後悔をポジティブなものに変えられるように、意識して取り組んでいます。



同じ報徳出身・ 梶村との信頼関係



――同じ報徳学園出身の先輩、梶村祐介選手とのホットラインが、明治BK陣の生命線になりつつあります。
 
梶村さんは何でもできるタイプで、特に周りを生かすパスとキックはすごいと思います。相手からもマークされる存在なのに、あれだけのプレーができて、本当にすごいです。


 ――普段からコミュニケーションを?
 
今は同じAチームでプレーしていて、ご飯にも連れて行ってもらったり、よくしてもらっています。本当に信頼していますし、とてもいい先輩です。


 ――次の相手の早稲田は同じ1年生が多いチームです。意識しますか?
 
高校ジャパンなどで同じチームでプレーした選手もいるので、意識するというよりも楽しみな気持ちが強いです。チームとしてボールをキープし続ければ、トライのチャンスはたくさん生まれるはずなので、持ち味のスピードとステップを生かして勝利に貢献したいと思 います。