明大ラグビーファンクラブ

最新ニュース

総力特集 明治を勝利へ導く若き精鋭達!(1) (VOL.5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
総力特集
明治を勝利へ導く若き精鋭達!


昨年までのレギュラー組が卒業した今季、首脳陣は春から多くの選手にチャンスを与えてきた結果、3年生以下の若い選手が台頭してきた。慶應戦を皮切りに強豪校との対戦が続く明治。勝利のためには、若い力が絶対に必要だ。今号では、今季A チームで活躍する3年生以下の選手を紹介する。

アタックセンス抜群の新・司令塔
SO/FB 田村熙(2年)Hikaru Tamura

トライにつながる〝ひとつ前〟のプレーを大事に

―春から、SOはレギュラー争いが激しいと思います。レギュラーをつかむために、田村選手自身は現在、どういうアピールをしていますか?
確かに僕以外にも、SOにはいい選手がたくさんいます。いい意味で横一線のスタートなので自分自身、コンディションを整えて、毎試合いいパフォーマンスを出せるように意識しています。
―自分では、どういうタイプのプレーヤーだと自己分析されていますか?
WTBの小澤さんのように特別足が速いタイプでもなく、突破力がずば抜けているわけでもありません。しかし、最終的にチームのトライにつながればいいので、WTBの速い選手にボールを渡すまでにラインブレイクするなど、“ひとつ前”のプレーを大事にしています。
―昨年までSOには染山選手という絶対的な存在がいました。
染山さんはパスもキックもすごいという印象でした。僕は持ち味である仕掛け(アタック)から、存在をアピールしていきたいですね。
―成蹊大戦でも自分から仕掛けて、ラインブレイクを狙ってアシストしていましたね。
ディフェンスもしっかりとやらないといけませんが、やはりアタックするのが好きです。
―丹羽監督は今シーズン、ハーフ団が重要な役割を担うと明言しています。
そうですね。今年はボールを意識的に動かすスタイルを目指していますから、細かい指示や約束はあります。ただ高校時代も同じように、ワイドに振るスタイルのラグビーをしていたので、そこまで難しさは感じていません。
―その新しいチームで、SOとしてはどういうことを意識してプレーしていますか?
昨年は堀江さんや猿楽さんなど、FW、BKともに能力の高い選手がそろっていたので、アタックの形がそんなによくなくても、何とかなってしまうパターンが多くあったと思います。
一方、今年は個の力が特別すぐれた選手が少ないので、ボールを継続して我慢しながら攻めて、トライを取り切れる形にもっていきたいですね

帝京大戦はしっかりとマイボールをキープすれば勝負になる

―これから対抗戦は佳境に入り、慶応、帝京、早稲田と上位3チームとのゲームが続きます。それぞれのチームの印象と、どう戦っていくかを教えてください。
慶応には春シーズンのゲームで勝ちましたが、スコアは競っていましたし、相手もベストメンバーではなかったと思うので、判断するのは難しいところです。明治もセットプレーが安定しなかった部分がありました。
さらに対抗戦の開幕戦で筑波に勝っていますから、まったく油断できません。攻め方もターンオーバーから短い時間で取りきってくるので、明治としてはミスをしないで攻め切ることが大切です。
帝京大との一戦は、自分たちができることを思い切りやって、チャレンジするだけです。
夏からどれくらい差が縮まったかを確かめたいと思います。
―夏合宿の練習試合では、24対47で敗れました。
春シーズンの帝京大戦にも出場したのですが、すべてにおいて通用しなかったという印象でした。
夏合宿の試合は、しつこくアタックを仕掛けつづければトライを取れるということが実感できました。帝京が強いのは事実ですが、しっかりとマイボールをキープできれば、勝負になると思います。いかに長い時間、ポゼッションできるかが今後の課題です。
―そこまで大きな力の差は感じなかったということですか?
正直、差があると言えばあります。しかし、攻め方や戦い方、相手や自分たちのコンディションという条件もあるので、絶対ということはないと思っています。自分たちのラグビーを信じて、アタックを続けたいですね。いい試合ができると信じています。
―早稲田はいかがでしょうか?
現在の国立競技場で行われる最後の明早戦ということもあり、周囲が盛り上げてくれていますし、出場したい選手もたくさんいます。自分も確実に出れるとは決まっていないので、しっかりとコンディションを整えて、国立という舞台でいいプレーをしたいですね。
―では最後に、これからの意気込みを聞かせてください。
今年は経験のある選手が少ないものの、みな高校時代のキャリアは豊富です。そういう経験を活かして戦っていきたいですね。まだ秩父宮や国立のゲームに出場したことのない選手が、高いモチベーションでゲームに臨むことができれば、いい結果がついてくるはずです。